【車中泊DIY】N-BOXの天井空間にお手軽収納①:サイドバー取付編

【車中泊DIY】N-BOXの天井空間にお手軽収納①:サイドバー取付編| N-BOX DIY

この記事はプロモーションを含みます。


こちらの記事では、

  • N-BOXのデッドスペースに天井収納が欲しい!
  • N-BOXの天井を有効活用したい!
  • N-BOXで車中泊がしたい!
  • サイドバーをDIYしたい
  • など

こんな悩みのかたに、ピッタリなDIYをおっさんが解説します。

いちみ
いちみ

おっさぁーん!

N-BOXの天井の広い空間をうまく活用するにはどうすればいいですかー?

おっさん
おっさん46

N-BOXの天井のデッドスペースね。DIYで自作インテリアバー(サイドバー)を付ければ、天井収納スペースができるようになるよ!

カーメイト サイドバー NS123

出典:Amazon

既製品で代表的なものとして、上記のようなカーメイトから販売されているサイドバーがあります。このサイドバーは、後部にあるアシストグリップを外して取り付けるタイプのものです。

多少高くても、カーメイトのサイドバーの取付でもよい方は、
こちらから購入できます。

上記のサイドバーをただ買って付けるのは、取説付いててパーツもすべて揃っているので、かんたんですが、価格が約6,000円と結構お高めな金額なんですよね…

更に、ラゲッジスペースをDIYする場合には、上記製品のパイプでは長さが短すぎるので不向きです。

車のDIYをするなら、できれば出費は少しでも抑えてDIYしたいところです。

おっさん
おっさん46

あくまでもおっさん個人的な考え方です

なので、
今回の内容として、

この記事の内容

  • イレクターパイプを使って、手頃な天井収納スペースの土台作成「サイドバー(インテリアバー)をDIYする」

こんな内容を解説します。

イレクターパイプとは、主に矢崎工業から販売されているパイプと専用パーツで、ラックなどが簡単に組めるもので、誰でも簡単に扱うことができます。

今回のサイドバーの取付手順は以下のとおりです。

サイドバー取付手順

  • 材料を調達する(イレクターパイプ・ジョイントなど)
  • ジョイントの加工をする
  • サイドバーを取付ける

ざっくりですが、こんな手順でN-BOXにサイドバー(インテリアバー)取付DIYができます。注意したいポイントは細かく解説します。

材料の大半はホームセンターで揃います。工具はドライバーとできればドリル・ルーターなどがあれば、より加工作業がスムーズです。

実際に取り付けた画像はこちら

N-BOXにサイドバーをDIYした画像

自作DIYのサイドバー

サイドバー(インテリアバー)のDIYは、既製品のサイドバーより、低価格(ローコスト)でDIYできます

サイドバー(インテリアバー)を取付ければ、天井のデッドスペースに収納スペースができるので、
まずはサイドバーからDIYしましょう。

N-BOXのサイドバー(インテリアバー)をDIYするのは、誰でも簡単に取付できますので、ぜひ参考にしてみてください。

ちなみに、右手の黒いのは4連ファンの換気扇です。こちらもDIYしたもので手順は記事にて更新してます。気になる方は併せてご覧ください。

【車中泊換気扇DIY】車内に快適換気扇4連ファン取付け!【N-BOX DIY vol.01】

 

このサイトでは、
46歳のおっさんが、N-BOXで車中泊が快適に過ごせるよう、色々なDIYを施した内容を紹介するサイトです。

参考として、YouTubeなどのDIY動画を元に、個人的にアレンジなどを加えてDIYを行っています。

商品の紹介として、1部Amazonアソシエイトを利用しています。

今後、N-BOXをDIYの内容は随時更新していきます。同じN-BOXを愛用しているユーザーのかたなど、DIYに興味があるかたは参考にしてみてください。

尚、最近Youtubeにサイドバーの取付動画をアップしましたので併せてご覧ください。

 

 

>>>EcoFlow公式 夏の防災応援キャンペーン実施中!

EcoFlow_disaster prevention campaign

8/31まで最大50%OFF!夏の防災応援キャンペーン開催中

【サイドバーDIY】材料を調達する(イレクターパイプ・ジョイントなど)

【サイドバーDIY】材料を調達する(イレクターパイプ・ジョイントなど)

まずサイドバー(インテリアバー)の材料を揃えます。

材料は以下のものを準備しましょう。

サイドバーの材料一覧

  • イレクターパイプ(600mm~900mm×2本)長さは用途に応じて決める
  • イレクターパイプ用ジョイント:J-117R J-117L ×4個どちらでもOK
  • イレクターパイプ用のフタ: J-110A S BL ×4個
  • ターンナット:WAKAI製 品番T-603 ×4個

 

イレクターパイプ(600mm~900mm×2本)長さは用途に応じて決める

イレクターパイプ(600mm~900mm×2本)長さは用途に応じて決める

イレクターパイプ H-900SBL

イレクターパイプは、矢崎工業製のものを使用しました。

ホームセンターで購入できます。

長さは用途に応じて決めましょう。

おっさん
おっさん46

おっさんは天井の空間をより多く活用したかったので900mmを選びました。価格は1本960円でした。

 

イレクターパイプ用ジョイント:J-117R J-117L ×4個どちらでもOK

イレクターパイプ用ジョイント:J-117R J-117L ×4個どちらでもOK

ジョイント J-117R

次にイレクターパイプ用のジョイント J-117を4個準備します。

J-117にはL・Rありますがどちらでも問題ありません。

ジョイント J-117はホームセンターには在庫がなかったのでAmazonで購入しました。

価格は2個で790円でした。

 

 

 

イレクターパイプ用のフタ: J-110A S BL ×4個

イレクターパイプ用のフタ: J-110A S BL ×4個

J-110A S BL

こちらのふたは、イレクターパイプの端に取り付けるパーツです。

見た目の仕上がりをよく見せたい場合は、ふたの取付をおすすめします。

価格は1個80円程度です。

 

ターンナット:WAKAI製 品番F-603 ×4個

ターンナット:WAKAI製 品番T-603 ×4個

WAKAI製 ターンナット品番F-603

WAKAI製 のターンナット 品番F-603を4個準備します。

こちらのターンナットはホームセンターで大体手に入ります。

価格は2個セットで約500円です。

 

 

【サイドバーDIY】ジョイント J-117を加工をする「穴あけ」

ジョイントJ-117は、イレクターパイプを通すための穴と、ターンナットを締め付ける穴開け加工が必要です。

イレクターパイプを通す穴を加工する

イレクターパイプを通す穴を加工する

ドリルで穴を開ける

ジョイント J-117に穴を開け、イレクターパイプが貫通できるよう加工します。

カッターだけの切り取りだと、かなりの根気とパワーが必要なので、ドリルで開けてからカッターで切り取りました。

 

バリが出るのでヤスリもしくはルーターでバリ取りを行います。

ルーターにてバリを仕上げる

バリが出るのでヤスリもしくはルーターでバリ取りを行います。

 

 

穴あけ加工の仕上げり

穴あけ加工の仕上げり

バリを取り仕上げたら、イレクターパイプが通るか確認しましょう。

ターンナットに取り付けるM6の穴を開ける

ターンナットに取り付けるM6の穴を開けます。

ターンナットに取り付けるM6の穴を開けます。

穴を開ける位置は、
元々2ヶ所空いてる穴のちょうど真ん中に6mmの穴を開けます。

おっさん
おっさん(46)

穴を開けた画像撮り忘れました…

6mmの穴が空いたらジョイントの加工は完成です。

 

【サイドバーDIY】左右にサイドバーを取付ける

ジョイント(J-117)の加工が完了したら、あとはサイドバー(インテリアバー)を取付けるだけです。

サイドバーを取り付ける手順は以下のとおり

サイドバー取付手順

  1. N-BOXのアシストグリップを外す
  2. ターンナットを取り付ける
  3. ジョイント J-117を固定する
  4. イレクターパイプ・ふたを取り付ける

上記の手順の最大の難関は「アシストグリップ外し」です。

おっさん
おっさん(46)

ちなみにおっさんアシストグリップ外しで指ケガしました…

【サイドバーDIY】N-BOXのアシストグリップを外す

【サイドバーDIY】N-BOXのアシストグリップを外す

まずは、N-BOXの両サイドの後部座席にあるアシストグリップを外します。

アシストグリップの両サイドにはマイナスドライバーが入る程度の切り欠きがありますので、切り欠きを引っかけて引っ張れば取れそうですが、なかなか外れません。

おっさん
おっさん46

おっさんは両サイドの切り欠きを同時に引っ張って無理やり外しました…

アシストグリップを外すコツとして

バラシてから気づいたことですが…
片方の切り欠きを引きながら、カバーの上部もしくは下部にマイナスドライバーを真っすぐ差し込み上下に動かして引けばロックが解除されて、カバーが簡単に取れそうです。

アシストグリップのカバー取り外し後

アシストグリップのカバー取り外し後

アシストグリップのカバーが外れたら、中の金具を細めのペンチで挟んで取り外します

 

【サイドバーDIY】ターンナットを取り付ける

ターンナット F-603

 

アシストグリップを外したら、大きな穴が開いています。

【サイドバーDIY】ターンナットを取り付ける

ターンナット取り付け後

その部分にネジを外したターンナットを、差し込み奥側のナットを横にして引きます。細めのマイナスドライバーなどで押せば簡単にナット側が横になります

 

※穴がデカいので、ターンナットを穴の中に落とさないよう気を付けましょう

 

ターンナットが落ちないようテープで保護
おっさん
おっさん46

おっさんはターンナットのサイズ周りにテープを貼って落ちないように保護しました。1個の値段が高いので気を付けて!

 

【サイドバーDIY】ジョイント J-117を固定する

【サイドバーDIY】ジョイント J-117を固定する

ジョイント J-117を固定する

ターンナットを取付したら、ジョイント J-117をターンナットに合わせてネジで締め付けます。

締め付け加減は仮止めです。(イレクターパイプを取付やすくするため)

ジョイント J-117の向きがポイント

ジョイント J-117の向きがポイント

N-BOXの場合は画像の向きがベストです。

逆向きにジョイントを取り付けると、天井の収納スペースがかなり狭くなってしまいます

狭すぎると何も収納できないので、上記の向きに取り付けました。

【サイドバーDIY】イレクターパイプ・ふたを取り付ける

【サイドバーDIY】イレクターパイプ・ふたを取り付ける

イレクターパイプをジョイントに差し込む

最後にイレクターパイプをジョイントに差し込みます。

画像のイレクターパイプは900mmの長さを使いました。

イレクターパイプを差し込んだらジョイント部の仮止め状態のネジを固定しましょう。

これで、N-BOXのサイドバーDIYは完成です。

いちみ
いちみ

お疲れ様でしたー

【車中泊DIY】N-BOXの天井空間にお手軽収納①:サイドバー取付編|まとめ

 

今回はN-BOXの天井空間を有効活用する方法として、DIYで自作サイドバー(インテリアバー)を取り付ける解説をしました。

この記事の内容は以下にまとめました。

記事のまとめ

  1. ●【サイドバーDIY】材料を調達する(イレクターパイプ・ジョイントなど)
    1. イレクターパイプ(600mm~900mm×2本)長さは用途に応じて決める
    2. イレクターパイプ用ジョイント:J-117R J-117L ×4個どちらでもOK
    3. イレクターパイプ用のフタ: J-110A S BL ×4個
    4. ターンナット:WAKAI製 品番T-603 ×4個
  2. ●【サイドバーDIY】ジョイント J-117を加工をする「穴あけ」
  3. ●【サイドバーDIY】左右にサイドバー(インテリアバー)を取付ける
    1. 【サイドバーDIY】N-BOXのアシストグリップを外す
    2. 【サイドバーDIY】ターンナットを取り付ける
    3. 【サイドバーDIY】ジョイント J-117を固定する
    4. 【サイドバーDIY】イレクターパイプ・ふたを取り付ける

冒頭でも解説しましたが、
最大の難関が「アシストグリップ外し」です。

コレさえクリアしてしまえば、あとは楽にサイドバー(インテリアバー)の取付ができます。

N-BOXの天井に収納スペースが欲しいかたは参考にしてみてください。

この記事で使用した材料のまとめ

 

関連記事・動画

 

【N-BOX DIY】N-BOXにサイドバーを自作DIYで取付けてみた!

【音声解説付】N-BOXの天井空間にイレクターパイプを使って天井収納DIYをしてみた!

コメント

  1. せーや より:

    同じものも制作させて頂こうと思っているのですが
    ターンナットが見つかりません?
    T-603という品番が出てこず
    F-603が出てくるのですがこちらでしょうか?

    • osssan47 より:

      コメントありがとうございます!
      すみません?T-603はこちらの記載ミスです。
      正しくはF-603で大丈夫です。

      • せーや より:

        しっかりと取り付けができました!!大変参考になりました!ありがとうございます♪